さくら
長野市は今日も寒いであります・・・
ぶるぶる
でもお天道様
が顔を出すとポカポカ気持ちいいです
そんな中、ちょっとそこまでお散歩・・・ちょっとそこの郵便局までお使いに行ってきました。
ぶるぶる
でもお天道様


そんな中、
MIDORI前、こんな場面に出くわしました

なんと!
桜を植えていましたぁ
もうそんな季節か♪
お花見だ~♪
長野の桜が咲くのはまだまだ先ですが、春が近づいてきましたね
◆臥竜公園
◆雲上殿
◆高遠
◆茶臼山
◆城山公園
長野にもい~っぱい桜の名所があります♪
別れの3月、出会いの4月。
人生の転機になることが多い春。
卒業、入学、就職、退職、引越し・・・
そんなとき、桜の木がふと側にあったりするんですよね。
その桜の木を半年後、1年後、5年後と眺めると思い出が鮮明に蘇る
桜は、何年も何年も毎年毎年いろんな人の出会いや別れを見守ってるんですね。
久々に母校に行くと、桜に「おかえり」といってもらっているような気がすることがあります^^
みんなの想いが詰まって、毎年キレイな花を咲かせてくれる桜。日本だから味わえる美しさ。
大事にしたいですね!!
だから!!!お花見、楽しむのはいいですが、ゴミは絶対に持ち帰りましょう!!!!!


なんと!
桜を植えていましたぁ

もうそんな季節か♪
お花見だ~♪
長野の桜が咲くのはまだまだ先ですが、春が近づいてきましたね

◆臥竜公園
◆雲上殿
◆高遠
◆茶臼山
◆城山公園
長野にもい~っぱい桜の名所があります♪
別れの3月、出会いの4月。
人生の転機になることが多い春。
卒業、入学、就職、退職、引越し・・・
そんなとき、桜の木がふと側にあったりするんですよね。
その桜の木を半年後、1年後、5年後と眺めると思い出が鮮明に蘇る

桜は、何年も何年も毎年毎年いろんな人の出会いや別れを見守ってるんですね。
久々に母校に行くと、桜に「おかえり」といってもらっているような気がすることがあります^^
みんなの想いが詰まって、毎年キレイな花を咲かせてくれる桜。日本だから味わえる美しさ。
大事にしたいですね!!
だから!!!お花見、楽しむのはいいですが、ゴミは絶対に持ち帰りましょう!!!!!
2011年03月10日 Posted byそばきりみよ田 長野本店 at 14:40 │Comments(0) │スタッフつぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。