春といえば・・・
春といえば、お花見、歓送迎会などお酒の席が増えますよね~。
そこで・・・「新タマネギ」いかがですか?
タマネギのパワーってすごいんですよ

たくさんあるんですが、
①肝臓の保護作用
②血糖値の調整作用(副作用なし)
③殺菌作用が高い(調理しても効果あり)
など・・・。この時期ピッタリじゃないですか~!
そこで、おそばにしちゃいました

信州サーモンと新玉葱の冷かけそば 960円
春色の信州サーモンも、南蛮漬けにしてトッピング。
そうそうこのサーモンも美容にいい「アスタキサンチン」たっぷりなんですよね~
「美容」と「健康」にいかがですか
?
そこで・・・「新タマネギ」いかがですか?
タマネギのパワーってすごいんですよ


たくさんあるんですが、
①肝臓の保護作用
②血糖値の調整作用(副作用なし)
③殺菌作用が高い(調理しても効果あり)
など・・・。この時期ピッタリじゃないですか~!
そこで、おそばにしちゃいました

信州サーモンと新玉葱の冷かけそば 960円
春色の信州サーモンも、南蛮漬けにしてトッピング。
そうそうこのサーモンも美容にいい「アスタキサンチン」たっぷりなんですよね~

「美容」と「健康」にいかがですか

2014年03月31日 Posted by そばきりみよ田 長野本店 at 16:12 │Comments(0) │新作!
消費税増税に伴う価格改定のお知らせ
春なのに・・・
3月・・・春ですね・・・
でも寒いですね~
まだまだ雪がときおりチラつく今日この頃・・・。
体が温まるもの食べたくなりますよね~
そこで・・・温まるものといえば 「酒かす」 なんてどうでしょうか?
「酒かすはチョット・・・」というかた!!酒かすのパワーを知りませんね?
酒かすにはすごいパワーがあるんですよ!!
その1
血圧の上昇を抑えるのに有効な物質が6種類も発見されている。
その2
骨がスカスカになる「骨粗しょう症」を防ぐ成分が3種類も発見されている。
その3 
血液の固まりをとかす酵素の合成を促進させ、悪玉コレステロール値を下げる働きもある。
(つまり血液の流れを正常化させる)
どうですか?血液の流れを良くして体ポカポカ
おまけに美肌の効果も期待できるんですよ~
この酒粕と、中野市で育てられた「紅酔豚(べにすいとん)」をつかってつけ汁にしちゃいました
名づけて
「紅酔豚(べにすいとん)の粕汁セイロ」 930円
相性の良い春の山菜「うど」なども入っています。
「三寒四温」のこの時期よろしいんじゃないでしょうか?
ぜひ一度お試しください
でも寒いですね~

まだまだ雪がときおりチラつく今日この頃・・・。
体が温まるもの食べたくなりますよね~

そこで・・・温まるものといえば 「酒かす」 なんてどうでしょうか?
「酒かすはチョット・・・」というかた!!酒かすのパワーを知りませんね?
酒かすにはすごいパワーがあるんですよ!!


血圧の上昇を抑えるのに有効な物質が6種類も発見されている。


骨がスカスカになる「骨粗しょう症」を防ぐ成分が3種類も発見されている。


血液の固まりをとかす酵素の合成を促進させ、悪玉コレステロール値を下げる働きもある。
(つまり血液の流れを正常化させる)
どうですか?血液の流れを良くして体ポカポカ
おまけに美肌の効果も期待できるんですよ~

この酒粕と、中野市で育てられた「紅酔豚(べにすいとん)」をつかってつけ汁にしちゃいました

名づけて
「紅酔豚(べにすいとん)の粕汁セイロ」 930円
相性の良い春の山菜「うど」なども入っています。
「三寒四温」のこの時期よろしいんじゃないでしょうか?
ぜひ一度お試しください
